デイサービスについて
・ご高齢の方々が、お友達とお食事や入浴・レクリエーションで1日を楽しく過ごして頂けます。
・身体が虚弱な方の心身機能の維持向上や、孤立感の解消をはかります。
・ご自宅まで送迎を行い、住み慣れた家庭で明るく暮らせるお手伝いをします。
・毎日介護をされているご家族の、身体的・精神的負担を軽くするための、色々なサービスを行います。
利用対象者
・介護保険の被保険者で、介護認定を受けられた方。(要支援1~2、要介護1~5の方)
一日の流れ
- 
  9:00~ 送迎センターの車で、ご自宅までお迎えに参ります。
 車椅子や寝たままでもご乗車出来ます。
 
  - 9:30~10:30 健康チェック検温・血圧測定などの健康チェックや、健康に関するご相談を受け付けます。
 自動血圧計も備えていますので、ご自分でもチェック出来ます。
- 
  10:30~14:00 入浴おひとりで入浴出来ない方、車椅子の方、
 寝たままの方でも安心して入浴して頂けます。
  - 12:00~13:00 昼食管理栄養士による献立で、
 ご利用者の方々の状態に合わせたお食事を提供します。
- 13:00~15:00 レクリエーション
 椅子に座ったままでもできる体操やゲーム、季節ごとの行事などで、楽しいひとときをお過ごし頂けます。
- 15:00~16:00 おやつ
 喫茶とおやつで一休みして頂けます。
- 16:00~      送迎
 センターの車で、ご自宅までお送り致します。
ご利用時間
・月曜日から土曜日までのご都合の良い曜日。(複数日も可能です。)
 
・午前9時30分から午後4時までの間です。